トップ > セミナー
2007年12月   2008年1月   2月

6日(日)
トレーナー講習会 ストレッチング
第4期機能的トレーニングセミナー(3)(全7回) コンディショニング
日本コアコンディショニング協会認定「ベーシックインストラクター講習会」 コンディショニング
関節マニュアルアプローチセミナー「指・手の関節」 コンディショニング
トレーナー・コーチに知ってほしいバランストレーニングの事実とテクニック トレーニング

7日(月)
東海大学メンタルトレーニング・応用スポーツ心理学研究会 メンタル

8日(火)
NESTA-PFT養成ゼミコース パーソナルトレーナー
東海大学メンタルトレーニング・応用スポーツ心理学研究会「サッカー専門分科会」 メンタル、サッカー

9日(水)
永田睦子のMIRA'CLE BASKETBALL SCHOOL バスケットボール、小中学生

10日(木)
密息〜呼吸法と、そこから見た日本文化〜(全5回) 呼吸法

11日(金)
静岡県メンタルトレーニング・応用スポーツ心理学研究会 メンタル

12日(土)
ベースボールパフォーマンスセミナー2007東京会場「マンツーマン動作改善指導」 野球
ボディバランスを高める〜さまざまな競技に役立つ体の使い方・動かし方〜 トレーニング
スポーツ傷害勉強会「成長期の野球選手の肩・肘の投球障害とその予防」 スポーツ医療
第20期スポーツケアトレーナー資格認定講習会(全12回) スポーツケアトレーナー
コンディショニングエクササイズ習得研修会「チビボール」(2日間) コンディショニング
スポーツ現場で栄養学をつかいこなす(2)(全6回) 栄養

13日(日)
ベースボールパフォーマンスセミナー2007東京会場「下半身から腕への連動のメカニズムとその改善法」 野球
日本コアコンディショニング協会認定「アドバンスドトレーナー講習会」 コンディショニング
年間身の理セミナー「躾の会(1)」(全12回) コンディショニング
すとれっち塾入門セミナー「ベッドサイドにてケアを行う方たちへの実践的パートナーストレッチ〜下肢編(1) 〜」 ストレッチング

14日(月)
JATI中国・四国支部「第7回ワークショップ」 トレーニング
プライオメトリクスの習得「ベーシック」 プライオメトリクス

15日(火)
ATHERトレーナー勉強会 コンディショニング
メンタルトレーニング応用スポーツ心理学「愛知研究会」 メンタル
東海大学メンタルトレーニング・応用スポーツ心理学研究会「サッカー専門分科会」 メンタル、サッカー

17日(木)
ウェーブストレッチリングで上肢・体幹の調整(1) エクササイズ

19日(土)
第9期Polestar Pilates マットインストラクター養成コース(全6回) ピラティス
コンディショニングエクササイズ習得研修会「ダンベル&チューブ」(2日間) コンディショニング
トレーニング常識のウソ・ホント本当に使えるトレーニング科学講座「第6回」(全6回) トレーニング
JCCAベーシックインストラクター講習会 コンディショニング
パーソナルトレーナーセミナー(1) ストレッチング

20日(日)
第4期機能的トレーニングセミナー(4)(全7回) コンディショニング
現場で行うコンディショニングの基礎 野球指導
プライオメトリクスの習得「ベーシック」 プライオメトリクス
日本メディカルスポーツトレーナー協会認定「Strength & conditioning trainer based on PNF」養成講座〈応用編〉PNFにおける基本運動パターンと徒手テクニック(4) ストレングス&コンディショニング
外傷セミナー コンディショニング
アスレティックトレーナーになろう!「アイシングと冷却療法」 アスレティックトレーナー
競技復帰への段階的トレーニング トレーニング

21日(月)
東海大学メンタルトレーニング・応用スポーツ心理学研究会 メンタル

22日(火)
東海大学メンタルトレーニング・応用スポーツ心理学研究会「サッカー専門分科会」 メンタル、サッカー

24日(木)
第26回アスリートのためのキャリア・トランジション勉強会 トレーニング

25日(金)
関東地区メンタルトレーニング・応用スポーツ心理学研究会 メンタル

26日(土)
Basicファーストエイド(心肺蘇生法)講習会 救急救命
日本コアコンディショニング協会認定「ベーシックインストラクター講習会」 コンディショニング
スポーツ傷害勉強会「骨盤の安定のための自重負荷トレーニング」 スポーツ医療
コンディショニングエクササイズ習得研修会「バランスボール」(2日間) コンディショニング
野球用メンタルトレーニング集中講習会 メンタル・野球
「体幹チューミング」ライセンス認定セミナーin東京(3日間) コンディショニング

27日(日)
スポーツ・コミュニケーション講座 障がい者スポーツ
ストレングス・フィットネスセミナー「ベーシック・リハビリテーションPNF(リラクゼーション編)」 ストレングス
第26回SSKベースボールコンディショニングセミナー「野球選手のためのメンタルトレーニング〜試合で勝つためのメンタル面強化〜」 野球、メンタル
カイロプラクティックテクニックセミナー「応用編(2)」 コンディショニング
関節マニュアルストレッチセミナー「足関節」 コンディショニング
第5回阪急アメフト・トレーナー研修会 アメリカンフットボール
スポーツ現場で行える腰痛評価と予防・改善ストレッチング ストレッチング
女性パーソナルトレーナーのキャリアアップ講座 パーソナルトレーナー
運動パターン障害への評価と修正「下肢〜体幹編〜」 コンディショニング
すとれっち塾入門セミナー「ベッドサイドにてケアを行う方たちへの実践的パートナーストレッチ〜下肢編(2) 〜」 ストレッチング
SSO野球「投球障害セミナー」 野球、コンディショニング
JCCAベーシックセブン講習会 コンディショニング
走動作のためのファンクショナルトレーニング 走動作

29日(火)
ATHERトレーナー勉強会 コンディショニング
フィットネスクラブ指導現場における高齢会員の安全対策実務 高齢者

2007年12月   2008年1月   2月
トップ > セミナー > 2008年1月

Copyright (c) 2004 Book House HD Ltd. All Rights Reserved.