外傷セミナー:膝・大腿部・股関節外傷編
期日/2020年1月11日(土)
時間/16:30~19:00
会場/松永栄整骨院(大阪府東大阪市)
内容/
症状がわかりにくいACL損傷の鑑別・何故OPEが必要か、低コストでできる固定
打撲か靭帯損傷なのかの鑑別PCL損傷、注意ポイントと施術の運び
MCL損傷の鑑別、軽度損傷と重度損傷のポイント
骨折か捻挫および打撲か? 脛骨粗面骨折・パテラ骨折の鑑別と施術の運び
マックマレーテストをしない鑑別の半月板損傷、施術の運び
オスグッドと成長外傷についての大事な心得
股関節外傷で身体の大きな人の共通する外傷の施術・臨床に役立つ施術
サッカーで起こる剥離骨折の処置・施術
整骨院・スポーツ現場で遭遇する外傷性疾患を実技中心で行う。
エコーを使用しなくても施術できる手技を伝える。
整骨院で遭遇する外傷性疾患 膝関節・大腿部外傷・股関節外傷
膝 靭帯損傷・骨損傷・半月板損傷・小児成長外傷
股関節周辺筋外傷・鼠径部外傷・下前腸骨棘剥離骨折
整骨院で遭遇する案件、難しい案件ではなく柔道整復師としてのスキルを伝える。
骨折か捻挫・打撲の見極め、医療機関に対診するか・しないかの見極め、応急処置はもちろん、整復、低コストでできる固定、後療案件を詳細に伝える。
講師/松永泰栄
参加費/8,800円
定員/8名
問い合わせ/一般社団法人手技モチベーション
TEL & FAX:06-6725-7701
teyangu@hct.zaq.ne.jp
http://myher/sakura.ne.jp
開催場所(都道府県別):大阪
(掲載日:2019-11-15)
各種セラピー:柔道整復
税制改定(2019年10月1日から)による消費税率変更に伴い、掲載されているセミナーの参加費については各主催者にご確認下さい。
スポンサーリンク
開催地
・北海道(6)
・岩手(2)
・宮城(5)
・秋田(2)
・茨城(1)
・栃木(11)
・群馬(1)
・埼玉(9)
・千葉(5)
・東京(220)
・神奈川(12)
・新潟(1)
・石川(1)
・静岡(1)
・愛知(53)
・京都(1)
・大阪(57)
・兵庫(5)
・岡山(2)
・広島(5)
・山口(2)
・徳島(6)
・福岡(26)
・長崎(1)
・熊本(1)
・大分(1)
・鹿児島(2)
・沖縄(3)