第23回日本アメリカンフットボール医・科学研究会
期日/2021年2月21日(日)
時間/13:00~16:20
会場/オンライン開催(Zoom)
主催/公益社団法人日本アメリカンフットボール協会
協賛/インターリハ株式会社、日本シグマックス株式会社、株式会社シラックジャパン、株式会社オンサイドワールド、DJO global(Donjoy &Aircast)
内容/日本アメリカンフットボール協会は、アメリカンフットボールの安全確保と普及強化を目的として毎年アメリカンフットボール医・科学研究会を開催。今年度の第23回医・科学研究会は、コロナウイルス感染防止のため、リモートによるZoom会議で行われる。
[プログラム]
1. 日本代表帯同報告
1)「インターナショナルボウル2020」齋藤良彦(吉祥寺南病院整形外科)
2)「シニア日本代表2020 (vs 米国TSL代表)」西澤勇一郎(神戸海星病院整形外科)
2. 新型コロナウイルス対策
1)「日本協会競技再開のガイドライン策定について」川原 貴(日本アメリカンフットボール協会安全対策委員会)
2)「新しい防具:マウスシールドの使用について」藤谷博人(聖マリアンナ医科大学スポーツ学講座)
3)「活動休止期間からのトレーニング再開の注意点」福田 崇(筑波大学体育系)
3. 頭部外傷
1)「海外におけるその後の話題」中山晴雄(東邦大学医療センター大橋病院脳神経外科)
2)「脳振盪後の難治例の実際」川又達朗(おとわ内科・脳神経外科クリニック)
参加費/1,000円(JAFA口座へ振り込み)
申込方法/下記URLより申し込む。
申込締切/2月10日(水)
問い合わせ/公益社団法人日本アメリカンフットボール協会(JAFA)
https://americanfootball.jp/safety
開催場所(都道府県別):全国
(掲載日:2021-01-12)
各種競技:アメリカンフットボール
税制改定(2019年10月1日から)による消費税率変更に伴い、掲載されているセミナーの参加費については各主催者にご確認下さい。
スポンサーリンク
開催地
・秋田(2)
・栃木(1)
・群馬(1)
・埼玉(3)
・千葉(1)
・東京(50)
・神奈川(2)
・新潟(1)
・静岡(5)
・愛知(11)
・大阪(15)
・広島(1)
・全国(20)