100歳を目指す運動処方の実例 ~医師とトレーナーが考えた「100トレ体操」を解説~
期日/2021年3月14日(日)
時間/15:00~16:40
会場/NLC新大阪8号館 9F「901号室」(大阪市)
内容/人間の尊厳である「食べる」「排泄する」「移動する」。この3つの機能を100歳まで今のまま保つにはどのような運動処方が必要か? 「100トレ体操」は、循環器内科の井手友美医師、骨盤底トレーナーの岡橋優子、そして中野ジェームズ修一という三分野のスペシャリストが集結し考案した。ラジオ体操のように毎日行えるもので、必ず効果が出るものであってほしい。そのこだわりで作り上げた18分間の体操を、本セミナーでは詳しく紐解いてい。日頃のパーソナルセッションやグループレッスンの中で使えるヒントが詰まっている。
※継続単位:健康運動指導士、実践指導者(講義0.7、実習1)、JAFA 1.5(GFI:ADBI,REBI,SEBI,AQWBI,AQDBI,WEBI)、JATI 0.75付与
講師/中野ジェームズ修一 (一般社団法人フィジカルトレーナー協会代表理事、株式会社スポーツモチベーション最高技術責任者)
参加費/一般4,400円、会員3,300円
定員/30名
申込締切/3月11日(木)
問い合わせ/一般財団法人日本コアコンディショニング協会(JCCA)
TEL:03-5775-1577
FAX:03-5775-1578
https://jcca-net.com/contact/
https://03auto.biz/clk/archives/yruuvi.html
開催場所(都道府県別):大阪
(掲載日:2021-02-16)
コンディショニング
税制改定(2019年10月1日から)による消費税率変更に伴い、掲載されているセミナーの参加費については各主催者にご確認下さい。
スポンサーリンク
開催地
・北海道(3)
・岩手(1)
・宮城(1)
・秋田(1)
・埼玉(3)
・東京(45)
・神奈川(2)
・新潟(1)
・愛知(9)
・大阪(17)
・兵庫(1)
・福岡(2)
・全国(18)