ストレングススタンダード〜スポーツ現場で求められるトレーニング方法の実際〜
期日/2022年10月2日(日)
時間/10:00~16:30
会場/Sinwa Training Gym(愛知県名古屋市)
内容/スポーツ現場で求められるパフォーマンスアップと傷害予防に繋げるためのトレーニング方法(主にウェイトトレーニング)について具体的に言及するセミナー。基本的なBIG3のトレーニング方法と、そのアレンジの方法を紹介。またパワークリーンやスナッチなどスポーツ現場で求められる種目も学べる。
セミナー後、復習に使えるWEB連動テキストを使用することで学びを深めることができる。
[受講のメリット]
スポーツ現場で求められるトレーニングの実際を学ぶことで、スポーツ現場でウェイトトレーニングを指導できるスキルを身につけることができる。
アスリートへの基礎的なトレーニング方法を学べる。
傷害予防のためのトレーニング方法を学べる。
セミナー後も動画で学べる。
[カリキュラム]
1.概要説明
a.ストレングストレーニングとは
b.ストレングストレーニングの重要性
c.ストレングストレーニングスタンダードとは
d.ストレングストレーニングのポイントと注意点
e.安全面への配慮
2.ストレングススタンダード
f.Lower Body Push
g.Lower Body Pull
h.Upper Body Pushl
i.Upper Body Pull
j.Core Strength
3.トレーニングの基礎理論
k.身体の仕組み
l.体力
m.トレーニングの7原則
n.超回復
o.目的に応じた負荷設定
※各種資格更新単位:JATI、NSCA-CEU付与
講師/西口雄生(Y-fitness project代表、株式会社ライフプロデュースジャパン代表取締役)
参加費/19,800円+テキスト代4,400円
定員/8名
申込締切/10月1日(土)
問い合わせ/一般財団法人スポーツアライアンス
http://sports-alliance.jp/trainer
開催場所(都道府県別):愛知
(掲載日:2022-06-08)
トレーニング
税制改定(2019年10月1日から)による消費税率変更に伴い、掲載されているセミナーの参加費については各主催者にご確認下さい。
スポンサーリンク
開催地
・北海道(6)
・福島(1)
・茨城(3)
・埼玉(4)
・千葉(3)
・東京(52)
・神奈川(4)
・新潟(1)
・山梨(1)
・岐阜(1)
・静岡(2)
・愛知(10)
・三重(1)
・大阪(29)
・兵庫(3)
・福岡(10)
・沖縄(2)
・全国(24)