NSCAジャパン「トップカテゴリーラグビーチームにおけるコンディショニングアプローチ例~各種トレーニングツールやデバイスの活用方法~」
期日/2022年9月17日(土)
時間/19:30~21:00
会場/オンライン開催(Zoomウェビナー)
内容/リーグワン(旧:トップリーグ)ラグビー界では2010年頃からIT化の流れが急速に広まり、現在ではほぼ全てのチームがGPS(Global Positioning System)を導入。また、VBT(Velocity Based Training)やフォースプレート、体調管理ソフトなど、さまざまなツールを活用し、選手のパフォーマンス向上・障害予防のための選手マネージメントのアプローチも常に進化している。スポーツ界のIT化がどんどん進化する中、アナログ(人間)とデジタル(データ)が持つそれぞれの価値や違いは? デジタル化が進む中、膨大なデータに押し潰されず、どうデータを活かしコミュニケーションやコーチングに繋げるのか? トップチームのような高価なツールがない場合、どんなアプローチができるのか? 本講義ではこれらについて、実際のチームでの経験や海外チームの例をもとに紹介する。
講師/奥野純平(CSCS、USAW-SPC 、Club Coach=全米ウエイトリフティング協会 スポーツパフォーマンスコーチ、クラブコーチ)
参加費/ 一般2,970円、会員1,980円
定員/150名
申込締切/9月16日(金)
問い合わせ/NPO法人NSCAジャパン
http://www.nsca-japan.or.jp/05_seminar/nsca_semi.html
開催場所(都道府県別):全国
(掲載日:2022-08-03)
トレーニング
税制改定(2019年10月1日から)による消費税率変更に伴い、掲載されているセミナーの参加費については各主催者にご確認下さい。
スポンサーリンク
開催地
・北海道(1)
・福島(1)
・茨城(3)
・埼玉(3)
・千葉(3)
・東京(69)
・神奈川(4)
・山梨(1)
・岐阜(1)
・静岡(2)
・愛知(7)
・三重(1)
・大阪(28)
・兵庫(2)
・広島(2)
・福岡(5)
・沖縄(2)
・全国(33)