トップ > 資格取得関連情報 > 詳細

資格発行団体名:日本肥満予防健康協会
資格名:肥満予防健康管理士
日本肥満予防健康協会認定 肥満予防健康管理士資格講座:小岩教室

期日/2018年2月28日(水)3月7日・14日・21日・28日(いずれも水曜日)
時間/10:00~17:00
会場/STUDIO SYNC(東京都江戸川区)

内容/肥満と健康に関して正しく認識するための資格で、肥満で悩む人、あるいは自分自身が肥満であるという人の悩みを解決に導くための資格。
近年肥満はとくに問題視されていて、命に関わる多くの生活習慣病のもとになりやすく社会問題として捉える人もいる。肥満にもさまざまな種類の肥満があり、中には血圧・血糖値・コレステロール・中性脂肪・尿酸値・肝機能に悪影響を及ぼすケースも少なくない。心身ともに健康な生活を送るためには、肥満やダイエットについて正しい知識を持ち適切なアドバイスができる存在が必要。こうした背景から肥満予防健康管理士が注目されている。
肥満と健康に関する知識はさまざまな分野の仕事で活かせる。とくに一般の人の健康維持を目的とするパーソナルトレーナーやフィットネスインストラクターといった職業の人に有利となる。さらには肥満防止・予防への意識の高まりから、健康・美容の分野で活躍する講師の人にも役立つ。専業主婦であれば、家族の健康を守るためにも資格の知識を活かせるため、活用する場所や人を選ばない便利な資格。
講師/竹田大介

参加費/105,840円
定員/20名
申込締切/2月19日(月)
問い合わせ/株式会社肉体改造研究所
TEL:03-4400-1430
info@nikutaikaizoukenkyujo.jp
http://www.daisuketakeda.jp/himanyoboukenkoukanrishi.html

(掲載日:2017-12-15)
コンディショニング

スポンサーリンク

資格名

ストレッチングトレーナーセルフ(9)
ストレッチングトレーナーパートナー(11)
CKTT(2)
IBMA認定セルフストレッチトレーナー(1)
IBMA認定パーソナルストレッチアドバンストレーナー(1)
IBMA認定パーソナルストレッチベーシックトレーナー(2)
JCCA認定「ひめトレ普及員」(2)
JCCA認定「アシスティックコーチベーシック」(3)
JCCA認定「スイングストレッチベーシック」(2)
NESTA「キッズコーディネーショントレーナー」(1)
NESTA「キッズハイパフォーマンススペシャリスト」(1)
NESTA「サスペンショントレーニングスペシャリスト」(1)
NESTA「スイミングコンディショニングスペシャリスト」(1)
NESTA「ストレングス&パフォーマンススペシャリスト」(2)
NESTA「スリープサイエンススペシャリスト」(1)
NESTA「ダイエット&ビューティースペシャリスト」(1)
NESTA「パワーサプリメントスペシャリスト」(1)
NESTA「ファンクショナルアナトミースペシャリスト」(1)
NESTA「フィットネスニュートリションスペシャリスト」(1)
SAQインストラクター(1)
SMARTストレッチリリース・ベーシック(1)

スポンサーリンク

資格発行団体

IBMA(4)
NESTA JAPAN(11)
NPO法人日本ストレッチング協会事務局(20)
NPO法人日本SAQ協会(1)
SMART TOOLS JAPAN(1)
日本コアコンディショニング協会(6)
一般社団法人キネシオテーピング協会(2)

スポンサーリンク

開催地

埼玉(5)
千葉(1)
東京(18)
愛知(4)
三重(1)
京都(7)
大阪(7)
広島(1)
鹿児島(1)
沖縄(1)


スポンサーリンク