トップ > 資格取得関連情報 > 詳細

資格発行団体名:株式会社P3
資格名:キッズファンクショナルローラーピラティス指導者
FRP「キッズファンクショナルローラーピラティス指導者養成コース」

期日/2018年4月21日(土)、22日(日) 
時間/10:00~17:00
会場/studio TAKT EIGHT プライベートスタジオ(東京都八王子市)

内容/ピラティスの基本原則を遊びの中で学び、子どもの身体機能を高め、心・体の発達を促していく「キッズFRP」の指導者を養成するコース。適応年齢は3~12歳(保育園児、幼稚園児、小学生)。子どもへの運動指導に関わる人、子どもの障害予防に取り組んでいきたい人に薦める。
[エクササイズ]
視覚~空間認知・アフォーダンス~空間の中での身体操作
聴覚~リズム・タイミング~身体を同期させる
触覚~ボディイメージの確立~運動正確性
運動覚、位置覚(深部感覚)~自己認知・客観視~運動学習
平衡感覚~脳幹・姿勢反射~体幹機能
[スケジュール]
1日目(4/21)
幼児~小児の身体的特徴:感覚器系と運動器系の相互的発達並びに成長
幼児~小児特有の障害:発達障害含む
ライフステージからみた幼児~小児の意義
親子関係について
ローラーを用いる利点と注意点
キッズFRPの3か条…ポジティブ、ジョイフル、ゲーム
2日目(4/22)
アセスメント
エクササイズ 概ね各8つ
 親子で行うエクササイズ…準備運動、具体的エクササイズ
 子ども同士で行うエクササイズ…準備運動、具体的エクササイズ
 その他…障害を持つ子どもに対するエクササイズ、不良姿勢に対するエクササイズ、自宅でできるエクササイズ
※2日目に筆記試験、合格者に認定証を付与
講師/保坂知宏

対象/運動指導者
服装・持ち物/動きやすい服、シャープペンシルor鉛筆(ボールペン・万年筆などは不可)
※フォームローラーは会場にて用意する。GRIPPONEベースは持参または当日購入、当日レンタルを選択。フォームローラー1本あたりGRIPPONE ベースを3個使用。
受講料/63,800 円(事前振込制)
定員/12名(最少催行人数:3)
申込締切/4月17日(火)15:00
問い合わせ/株式会社P3 FRP事務局
TEL & FAX:042-649-1545
frp@takt8.jp
http://frpilates.com/
http://p3takt8.shop-pro.jp/?pid=124011833

(掲載日:2018-01-23)
各種セラピー:ピラティス

スポンサーリンク

資格名

ストレッチングトレーナーセルフ(9)
ストレッチングトレーナーパートナー(11)
CKTT(2)
IBMA認定セルフストレッチトレーナー(1)
IBMA認定パーソナルストレッチアドバンストレーナー(1)
IBMA認定パーソナルストレッチベーシックトレーナー(2)
JCCA認定「ひめトレ普及員」(2)
JCCA認定「アシスティックコーチベーシック」(3)
JCCA認定「スイングストレッチベーシック」(2)
NESTA「キッズコーディネーショントレーナー」(1)
NESTA「キッズハイパフォーマンススペシャリスト」(1)
NESTA「サスペンショントレーニングスペシャリスト」(1)
NESTA「スイミングコンディショニングスペシャリスト」(1)
NESTA「ストレングス&パフォーマンススペシャリスト」(2)
NESTA「スリープサイエンススペシャリスト」(1)
NESTA「ダイエット&ビューティースペシャリスト」(1)
NESTA「パワーサプリメントスペシャリスト」(1)
NESTA「ファンクショナルアナトミースペシャリスト」(1)
NESTA「フィットネスニュートリションスペシャリスト」(1)
SAQインストラクター(1)
SMARTストレッチリリース・ベーシック(1)

スポンサーリンク

資格発行団体

IBMA(4)
NESTA JAPAN(11)
NPO法人日本ストレッチング協会事務局(20)
NPO法人日本SAQ協会(1)
SMART TOOLS JAPAN(1)
日本コアコンディショニング協会(6)
一般社団法人キネシオテーピング協会(2)

スポンサーリンク

開催地

埼玉(5)
千葉(1)
東京(18)
愛知(4)
三重(1)
京都(7)
大阪(7)
広島(1)
鹿児島(1)
沖縄(1)


スポンサーリンク