資格発行団体名:Evidence based fitness academy
資格名:EBFA公認Barefoot Training Specialist
EBFA公認「Barefoot Training Specialist資格取得セミナー」
期日/2019年10月19日(土)・20日(日)、2日間
時間/9:30~16:30
会場/ヒューマンアカデミー東京校新館5F(東京都新宿区)
内容/EBFA(Evidence based fitness academy)公認の開催になるBarefoot Training Specialistの資格セミナー。
EBFAはアメリカのPodiatrist(足病医)が開発したトレーニングシステム。人間の身体は足から多くの情報を入手している。歩行、ジョギングやランニングはもちろん、スポーツをする際にも足は非常に重要な部分であることは周知の事実。それだけにさまざまな情報が溢れているのが現状。Barefoot Specialistは今までいろいろと言われていた足部に関わる情報を科学的根拠に基づき、体系的にシステム化された内容を学ぶことができる。セミナー受講後に各自でオンラインのテストを受講し、テストに合格した人には、EBFA公認のBarefoot Training Specialistの資格が付与される。
[詳細]
level 1(1日目):
足部とコアの関連性
カップリングモーション
神経的、筋膜的関連性
LEVEL 2(2日目):
スクワット、ランジを評価するが歩行の評価はどのくらい行っているか? 最も日常的な動きである歩行をランニングサイクルと動きを分解していく。そして歩行の重要性を理解し、機能的な動きのアセスメントとしての歩行の評価の役割を理解する。
以下を徹底的に学んでいく。
「歩行のサイクルの基本」
「効果的な動き」
「歩行の機能的なトレーニングとコレクティブエクササイズ構成」
対象/トレーナー、治療家、健康医療従事者
参加費/各日38,500円 、両日77,000円
定員/20名
申込締切/10月16日(水)
問い合わせ/高橋
info@moveandtrain.com
(掲載日:2019-09-11)
トレーニング
スポンサーリンク
スポンサーリンク
資格発行団体
・BFRトレーナー協会(1)
・IBMA(4)
・NPO法人日本ストレッチング協会事務局(17)
・SMART TOOLS JAPAN(3)
・大阪国際がんセンター認定 がん専門運動指導士事務局(1)
・日本コアコンディショニング協会(3)
・日本ストレッチング協会(2)
・一般社団法人キネシオテーピング協会(5)
スポンサーリンク
開催地
・埼玉(9)
・千葉(2)
・東京(12)
・静岡(1)
・愛知(1)
・京都(3)
・大阪(3)
・福岡(3)
・鹿児島(1)
・全国(1)
スポンサーリンク