トップ > 資格取得関連情報 > 詳細

資格発行団体名:NASYU株式会社
資格名:NASYU インソールマイスターProfessional
NASYU インソールマイスターProfessional 資格取得講座

期日/2020年11月8日(日)
時間/10:00~16:00
[愛知会場]
会場/ブレース・フィット合同会社第一工場(愛知県尾張旭市)
講師/那須 友和(NASYU株式会社代表取締役)、 多田 典弘(NASYU株式会社)
定員/15名
[東京会場]
会場/おざわ整骨院(東京都江戸川区) 
講師/染谷  学( アシカラ治療院院長、柔道整復師 )
定員/8名
[大阪会場]
会場/グランデ会議室(大阪市)
講師/高木一輝 (NASYU株式会社、作業療法士)
定員/6名

内容/第94・95・96回NASYUインソールマイスター Professional 資格取得講座
[詳細]
1. 概論~インソールについて~
2. NASYUインソール理論
3. 靴のフィッティング
4. トリッシャム測定と評価
5. 足部機能解剖学・運動連鎖について
6. 足部疾患について
7. インソール使用後アフタフォロー方法
8. 筆記テスト(30分程度の簡単なテスト)
[受講対象]
スポーツ疾患の子どもたちにインソールを処方したいが本当に効果があるのか
疾患に対してどのようにインソールを処方したらいいかを知りたい。
靴の履き方、選び方に問題があると思うが伝えられない。
足部の解剖学をどこから学んだらいいかわからない。
足部のアプローチの方法がわからない。
[受講メリット]
1. NASYU社製オーダーメイドインソールを無料で提供
2. NASYUインソールの取扱が可能
3. NASYUインソールマイスター実践会への招待
[参加特典]
オーダーメイドインソール(受講後1カ月後に贈呈、27,000円相当)
オリジナル資料
資格取得証明書(試験合格者のみ)
参加者限定FBグループ「インソールマイスター実践会」参加登録
詳細・申し込みは下記URL参照。
https://pro.form-mailer.jp/fms/bf73dae3198883

参加費/60,000円(税込、スタートセット付き)、再受講費15,000円(税込)
※NASYUインソールの販売店の人は研修などのために新規でセミナー受講を希望の場合はNASYU株式会社まで。
申込締切/11月6日(金)
問い合わせ/NASYU株式会社
TEL:0561-55-4720
FAX:0561-76-6569
takagi.nasyu@gmail.com
https://www.nasyu.com/nasyu-insole

(掲載日:2020-07-01)
コンディショニング

スポンサーリンク

資格名

ストレッチングトレーナーセルフ(6)
ストレッチングトレーナーパートナー(13)
BFRトレーナー(1)
CKTT(5)
IBMAコンディショニングトレーナーCPT60(1)
IBMA認定セルフストレッチトレーナー(1)
IBMA認定パーソナルストレッチアドバンストレーナー(1)
IBMA認定パーソナルストレッチベーシックトレーナー(3)
JCCA認定「ベーシックインストラクター」(2)
JCCA認定ベーシックインストラクター(1)
NESTA認定パーソナルトレーナー IBMA認定ストレッチトレーナー(1)
SMART TOOLS ストレッチリリース(1)
SMARTストレッチリリース・ベーシック(1)

スポンサーリンク

資格発行団体

BFRトレーナー協会(1)
IBMA(5)
NPO法人日本ストレッチング協会事務局(19)
SMART TOOLS JAPAN(3)
日本コアコンディショニング協会(3)
日本ストレッチング協会(1)
一般社団法人キネシオテーピング協会(6)

スポンサーリンク

開催地

埼玉(9)
千葉(2)
東京(14)
静岡(1)
愛知(1)
京都(3)
大阪(5)
福岡(2)
鹿児島(1)


スポンサーリンク