トップ > 資格取得関連情報 > 詳細

資格発行団体名:Pilates as Conditioning Academy
資格名:Pilates as Conditioning認定ピラティスマット
Pilates as Conditioning認定ピラティスマット養成コース

期日/2022年8月6日(土)・7日(日)、2日間
時間/9:30~17:30
会場/猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく横浜店」(神奈川県横浜市、ロンタンハウス1F )

内容/ピラティスをベースとした姿勢やスタイルの改善、腰痛や肩こりなど不定愁訴の改善、身体の機能改善やパフォーマンス向上に効果的な約50種類のコンディショニングエクササイズを学び、目の前の客の目的をかなえられるようになる。ピラティス未経験者のも歓迎。
[オンライン学習システムを利用して事前学習が可能]
いつでも、どこでも、自分が学びやすいタイミングでピラティス機能解剖、ピラティス神経科学、エクササイズ動画など、客をよりよくするための知恵を学ぶ。オンラインで事前学習しておくことで、実技セミナーではエクササイズの習得に特化できる。
[2日間の実技セミナー]
PACマスタートレーナーとともに、各コースのエクササイズや実際のセッションにおけるポイントなどを確認しながら受講者同士が1人がトレーナー役、1人がクライアント役のペアになりエクササイズを実践、指導練習を行う。
[オンライン学習で復習&認定試験対策]
実技セミナーで学んだことを自ら実践しながら、オンラインで復習をしたり、何か質問や疑問点があれば質問を行うなどして学びを深めていく。実技セミナーの約1カ月後に開催される実技試験とオンラインでの筆記試験に合格をすることで、認定トレーナーの資格が付与される。
講師/小林俊夫(Pilates as Conditioning Academy 代表 )

参加費/66,000円
問い合わせ/きゃっとばっく 担当:谷村
TEL:03-6228-1946
info@pilates-as-conditioning.com
http://pro.form-mailer.jp/fms/2383e64b25545

(掲載日:2022-06-06)
コンディショニング

スポンサーリンク

資格名

ストレッチングトレーナーセルフ(5)
ストレッチングトレーナーパートナー(7)
CKTT(9)
IBMA認定コンディショニングトレーナーCPT60(1)
JCCA認定「ひめトレ普及員」(1)
JCCA認定「アシスティックコーチベーシック」(1)
JCCA認定「スイングストレッチベーシック」(1)
NESTA+IBMA認定「パーソナルトレーナーコース」(1)
SAQ協会公認インストラクター(1)
SMART Cuffs 血流制限資格(1)
SMART Tools 認定 IASTM(1)
SMARTストレッチリリース・ベーシック(4)

スポンサーリンク

資格発行団体

IBMA(1)
NESTA+IBMA(1)
NPO法人日本ストレッチング協会事務局(12)
NPO法人日本SAQ協会(1)
SMART TOOLS JAPAN(6)
日本コアコンディショニング協会(2)
一般社団法人キネシオテーピング協会(9)

スポンサーリンク

開催地

北海道(1)
秋田(1)
山形(2)
埼玉(3)
千葉(3)
東京(11)
神奈川(1)
愛知(1)
三重(1)
京都(3)
大阪(2)
広島(1)
香川(1)
熊本(1)
鹿児島(1)


スポンサーリンク