トップ > 資格取得関連情報 > 詳細

資格発行団体名:日本ホリスティックコンディショニング協会(JHCA)
資格名:JHCAメディカル ダイエットトレーナー
JHCAメディカル ダイエットトレーナー資格取得講座

期日/2024年8月24日(土)・25日(日)、9月14日(土)・15日(日)、全4日
時間/11:00~18:00
会場/日本ホリスティックコンディショニング協会R6PerformanceGym(東京都港区芝)
内容/
第1回(8/24)「基礎理論・基本運動指導法の習得」
ダイエットの基礎理論:栄養生理学・運動生理学に基づいた「脂肪代謝の原則」について
中高年者の生活習慣から捉える日常生活における「脂肪合成」の仕組みと「脂肪代謝」改善のポイントを学ぶ。
基本運動指導法:解剖学・運動学に基づいた脂肪の代謝プロセスにおける重要な「筋運動(白筋)」と「心肺運動(赤筋)」の代謝特性と運動のタイミング。
血流の促進が脂肪代謝を高めるため、重要なアネロビスクとエアロビクスのトレーニング手順の習得。
第2回(8/25)「実践ダイエット運動指導実技の習得」
ダイエットの実践指導:基礎理論から実践アウトプット(会話術)
カウンセリングにて生活習慣(食事・運動・睡眠)の分析評価を行い、ダイエットのプログラムを立案提供する。
実践運動指導:食事時間から捉える「脂肪代謝」を効果的に行える運動時間(タイミング)
基礎代謝の低下の原因である「筋委縮」と「血行不良」を改善するマンツーマンストレッチング実践指導法 
柔軟性の分析から「血行不良を改善」する体循環促進のためのストレッチを手順にて指導法の習得
第3回(9/14)「総合演習:基礎実践からパーソナルレッスンの組み立て方」
基礎と実践理論を用いた「レッスンシュミレーション」
生活習慣のカウンセリングから、食事・運動・睡眠の評価と修正点を指導する(アウトプットロールプレイング)
基本と実践指導から、パーソナルレッスンの手順に従って運動指導
ダイエットカウンセリングからパーソナルレッスン(総合演習:実践ロールプレイング)
第4回(9/15)「認定試験前、総合演習・実技習得確認」
ダイエットカウンセリング(総合演習):日常生活リズムから、食事・運動のタイミングをレクチャー「ダイエットプログラム」の組み立て方を修得する。
ダイエットレッスン(総合演習):ダイエットレッスン「マンツーマン運動指導」(指導手順に従ってトレーニングとストレッチ指導法を修得する。
※ 認定試験:筆記試験(60分) 実技試験(ダイエットレッスン指導・15分)
講師/林 栄次、佐久間美奈、深瀬 風
参加費/管理栄養士・栄養士・保健師132,000円、ダイエット指導の経験があるトレーナー165,000円、JHCAダイエットプログラマー資格取得者120,000円
定員/10名
申込締切/8月21日(水)
※詳細・申込は下記URL参照。

問い合わせ/日本ホリスティックコンディショニング協会(JHCA)
TEL:03-6435-1985
FAX:03-6435-1601
info@j-holistic.org
https://www.j-holistic.org/sp/page157436.html

(掲載日:2024-07-22)
ダイエット

スポンサーリンク

資格名

ストレッチングトレーナーセルフ(11)
ストレッチングトレーナーパートナー(10)
CKTT(4)
IBMAコンディショニングトレーナーCPT60(1)
IBMA認定セルフストレッチトレーナー(1)
IBMA認定パーソナルストレッチアドバンストレーナー(1)
IBMA認定パーソナルストレッチベーシックトレーナー(1)
JCCA認定「ベーシックインストラクター」(4)
JCCA認定ベーシックインストラクター(1)
NESTA「ゴルフコンディショニングスペシャリスト」(1)
NESTA「ストレスリリーフスペシャリスト」(1)
NESTA「スリープサイエンススペシャリスト」(1)
NESTA「ダイエット&ビューティースペシャリスト」(1)
NESTA「パーソナルトレーナー」(1)
IBMA認定ストレッチトレーナー(1)
NESTA「HIITスペシャリスト」(1)
SMART TOOLS ストレッチリリース(5)
SMART Tools IASTM(1)
SMARTストレッチリリース・アドバンス(1)
SMARTストレッチリリース・ベーシック(2)

スポンサーリンク

資格発行団体

IBMA(3)
NESTA(5)
NESTA+IBMA(1)
NPO法人日本ストレッチング協会事務局(15)
SMART TOOLS JAPAN(9)
日本コアコンディショニング協会(3)
日本コアコンディショニング協会(JCCA)(2)
日本ストレッチング協会(7)
一般社団法人キネシオテーピング協会(5)

スポンサーリンク

開催地

山形(1)
埼玉(8)
千葉(1)
東京(17)
岐阜(1)
静岡(2)
愛知(4)
京都(5)
大阪(6)
広島(1)
福岡(2)
熊本(1)
鹿児島(1)


スポンサーリンク