資格発行団体名:がん専門運動指導士事務局
資格名:がん専門運動指導士
がん専門運動指導士ってどんな資格?
期日/2024年9月12日(木)
時間/19:00~20:00
開催形式/オンライン(Zoom)
内容/がん患者さん一人ひとりの人生に「寄り添い、ともに歩む」ことができる運動指導者を、大阪国際がんセンターとルネサンスは、全国に輩出し広げていく活動を行っている。
理学療法士・作業療法士・看護師・柔道整復師・鍼灸師などの医療従事者や、トレーナー・ヨガ・ピラティスなどのフィットネス指導者など、幅広い領域で活動している人々の協力が必要になる。
[アジェンダ]
がんってどんな病気?
がんを取り巻く環境の変化
がんと運動
がん専門運動指導士の活動事例
養成講座の案内
講師/金田知彦
対象/インストラクター、パーソナルトレーナー
参加費/無料
定員/30名
申込締切/9月12日(木)
※詳細・申込は下記URL参照。
問い合わせ/大阪国際がんセンター認定 がん専門運動指導士事務局
TEL:06-6947-5065
r-8310@s-renaissance.co.jp
https://cancer.s-re.jp/shikaku
https://attendee.bizibl.tv/sessions/seskhxVLop2A/form?session_id=seh8ineKfYzz
(掲載日:2024-08-30)
リハビリテーション
スポンサーリンク
スポンサーリンク
資格発行団体
・BFRトレーナー協会(1)
・IBMA(4)
・NPO法人日本ストレッチング協会事務局(17)
・SMART TOOLS JAPAN(3)
・大阪国際がんセンター認定 がん専門運動指導士事務局(1)
・日本コアコンディショニング協会(3)
・日本ストレッチング協会(2)
・一般社団法人キネシオテーピング協会(5)
スポンサーリンク
開催地
・埼玉(9)
・千葉(2)
・東京(12)
・静岡(1)
・愛知(1)
・京都(3)
・大阪(3)
・福岡(3)
・鹿児島(1)
・全国(1)
スポンサーリンク