トップ > 求人情報 > 詳細

[大阪]
アスレティックトレーナー(専門職員)募集 大阪体育大学スポーツ科学センター

■募集要項
職種/スポーツ科学センター専門職員 (アスレティックトレーナー)
募集人数/1名
応募資格/JSPO-AT、 競技スポーツ現場における活動実績を有することが望ましい、業務にあたって必要なコミュニケーションをとることができる、マネジメント能力に優れている
雇用形態/契約職員
契約期間/2026年4月1日~2027年3月31日(雇用期間は1年とする。ただし、さらに2年を限度として、これを更新することができる)
業務内容/スポーツ科学センターが行うスポーツ科学サポート、、JSPO-AT養成課程における現場実習指導、スポーツ科学センターが行う業務(事務・報告書作成など)、学内外の機関との連携における渉外活動、スポーツ科学センターが取り組む実践的研究活動、そのほか所属長が命ずる業務
待遇/月給250,000~258,300円(昇給なし、賞与なし)、交通費支給、社会保険(労災保険、雇用保険、私学共済加入)完備、退職金なし(大学契約職員就業規則の定めるところに準ずる)
勤務時間/(例)月~金曜13:00~21:00(休憩45分間)、土曜10:00~14:00(休憩15分間)、この時間帯を基本にフレックスタイム(週40時間)、業務上、特に必要がある場合は時間外勤務を命ずることがある
応募書類/(1)履歴書(JIS規格、写真貼付、emailアドレス記入、氏名のみ手書き):1通(2)業務についての抱負と自己アピール(様式自由、A4用紙600字程度)(3)資格証明書:1通(写し可)
選考方法/(1) 一次選考:書類審査(2)二次選考:面接(これまでの活動実績、業務についての抱負など)12月中を予定、これに係る交通費などは支給なし。
応募締切/2025年11月28日(月)必着、封筒に「専門職員(アスレティックトレーナー)公募書類在中」と朱書きし、簡易書留あるいはレターパックにて送付。

■応募・問い合わせ先
大阪体育大学スポーツ科学センター
待遇条件などについて 担当:菊地 kikuchi-shinya@ouhs.ac.jp
業務内容について 担当:﨑濱 sakihama@ouhs.ac.jp
〒590-0496 泉南郡熊取町朝代台1-1
https://www.ouhs.jp/
(掲載日:2025-10-16)
アスレティックトレーナー

このエントリーをはてなブックマークに追加  

カテゴリ
あん摩・マッサージ指圧師(3)
あん摩・マッサージ指圧師、理学療法士(1)
アスレチックトレーナー(1)
アスレティックトレーナー(31)
アスレティックトレーナー、(1)
インストラクター(2)
インターン(1)
カイロプラクター(3)
コンディショニングトレーナー(3)
スクール指導員(2)
ストレングス&コンディショニングコーチ(3)
セラピスト(5)
トレーナー(22)
トレーニングコーチ(1)
パフォーマンスコーチ(1)
パーソナルトレー(1)
パーソナルトレーナー(41)
パーソナルトレーナー (3)
ピラティスインストラクター(1)
作業療法士(1)
健康実践指導者(1)
健康運動実践指導者(3)
健康運動実践者(1)
健康運動指導士(8)
加圧トレーナー(1)
学療法士(1)
整体師(1)
施設運営スタッフ(5)
柔道整復師(29)
理学療法士(20)
理学療法士柔(1)
管理栄養士(1)
運動指導員(2)
運動指導者(1)
道整復師(2)
針灸師(1)
鍼灸師(21)
鍼灸師理(1)

スポンサーリンク

勤務地
北海道(1)
宮城(2)
茨城(2)
栃木(1)
埼玉(12)
千葉(5)
東京(52)
神奈川(10)
長野(1)
愛知(11)
三重(2)
滋賀(2)
京都(2)
大阪(9)
兵庫(12)
岡山(1)
福岡(1)


スポンサーリンク