触診技術セミナー #5 肘関節痛に対するアプローチに必要な触診技術
期日/2025年6月8日(日)
時間/9:00~14:00
会場/名古屋スポーツクリニック(愛知県名古屋市)
内容/運動器の機能改善に携わる我々セラピストが、骨折・靭帯損傷などによる解剖学的な構造破綻や退行性変化などを契機に生じた疼痛や、関節可動域制限を呈する症例をみる機会は非常に多い。
これら症例に対し、意図した組織に的確にアプローチをするためには「どこ」の「何が痛い」のかを各理学所見と照らし合わせて詳細に疼痛部位を絞り込む必要性がある。特にセラピストとは、手を媒体として評価から治療を行うため「的確に触れる技術」が重要であることは言うまでもない。
本セミナーでは、肘関節でも屈曲や伸展可動域制限に対するアプローチを実施していくうえで必要な骨・筋・靭帯・神経の触診技術についてレクチャーする。
[触診を予定している組織]
内側上顆、外側上顆、肘頭、橈骨頭
腕尺、腕橈関節
内側側副靭帯
関節包
上腕三頭筋、上腕筋、腕橈骨筋
円回内筋、浅指屈筋、回外筋
尺骨神経
正中神経
橈骨神経
※内容は変更となる場合があり。
講師/中川宏樹(名古屋スポーツクリニック、理学療法士)
対象/理学療法士、柔道整復師、セラピスト、トレーナー、それらに準ずる学生
持ち物/肘関節周囲が出せる服、解剖学書、筆記用具、バスタオル
参加費/5,980円
定員/20名
※詳細・申込は下記URL参照。
問い合わせ/セラピストのためのセミナー企画部
https://seminar-pts-35.peatix.com/view
開催場所(都道府県別):愛知
(掲載日:2025-05-13)
リハビリテーション
税制改定(2019年10月1日から)による消費税率変更に伴い、掲載されているセミナーの参加費については各主催者にご確認下さい。
スポンサーリンク
開催地
・宮城(2)
・埼玉(4)
・千葉(3)
・東京(91)
・神奈川(7)
・富山(1)
・岐阜(1)
・静岡(3)
・愛知(21)
・三重(1)
・滋賀(1)
・京都(11)
・大阪(18)
・兵庫(3)
・徳島(3)
・福岡(18)
・熊本(3)
・沖縄(4)
・全国(5)
・その他(1)