トップ > セミナー情報 > 詳細

Zeroから学ぶ股関節新解剖学&3D運動学~安定・不安定を一元化~

期日/2025年8月17日(日)
時間/21:00~23:00
開催形式/オンライン(Zoom)
内容/
[骨頭安定化のための解剖学]
 大腿骨=頚体角、前捻角
 骨盤=前方開角、臼蓋の向き、関節唇
[股関節の3D運動学]
 大腿骨頭3D運動学と関節安定化
 股関節運動の超安定方向を知る
 →実際に動いてみよう
 股関節の超不安定方向を知る
 →実際に動いてみよう
[腰椎─骨盤アライメントと股関節安定・不安定を一元化]
[骨盤安定化筋と骨頭安定化筋]
 骨頭のはめ込みだけじゃない。骨盤の安定化に関与する筋肉と協調性活動も見落とすな
このセミナーの受講は下記の人向け。
 股関節解剖学を基礎から現場で使えるレベルまでしっかり学びたい人
 大腿骨頭の安定化・不安定化について理解できるようになりたい人
 3Dでの骨頭はめ込みについて、その手法について学びたい人
 変形性股関節症における運動の指針を学びたい人
※継続教育単位:NSCA CEU 0.2(A)付与
講師/細井 淳
参加費/一般9,900円、NSCA単位付与希望者8,800円、当社オンラインセミナー初受講6,600円
定員/15名
申込締切/8月16日(土)
※詳細・申込は下記URL参照。

問い合わせ/一般社団法人FI Lab Square
TEL:090-6147-1191
info@fi-labo.com
https://fi-labo.com/onlineseminar/250817online/

開催場所(都道府県別):全国
(掲載日:2025-07-23)
解剖

このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet 

カテゴリ
アスレティックトレーニング(1)
コンディショニング(56)
シニア(1)
ジュニア(1)
ストレッチング(6)
ストレングストレーニング(1)
スポーツ医科学(4)
テーピング(1)
トレーニング(29)
トレーニング指導(5)
パーソナルトレーナー(3)
フィットネス(3)
フィットネスパーソナルトレーナー(14)
マッサージ(2)
メディカルフィットネス(1)
リハビリテーション(7)
各種セラピー: 関節ニュートラル整体(1)
各種セラピー:柔道整復(2)
各種セラピー:筋膜リリース(3)
呼吸(1)
栄養(3)
機能解剖学(2)
測定と評価(3)
視覚(1)
解剖(2)

スポンサーリンク

開催地
北海道(1)
栃木(1)
埼玉(2)
千葉(4)
東京(69)
神奈川(8)
石川(2)
静岡(1)
愛知(15)
滋賀(1)
京都(18)
大阪(17)
兵庫(5)
徳島(1)
福岡(11)
熊本(1)
鹿児島(4)
全国(7)