トップ > セミナー情報 > 詳細

パーソナルトレーニング指導のための知識・スキルアップセミナー~トレーナー・セラピストが持つべき多彩な引き出~

期日/2025年10月12日(日)
時間/10:00~16:30
会場/スモールジムWell(愛知県名古屋市、ブラウンハウス2F、https://www.smallgym-well.com/access/
内容/今回のセミナーでは、1対1の状況において、いわゆるパーソナルトレーニング指導でいかに効果を引き出すか、ビフォーアフターを感じるか、セルフの運動やセルフケアの重要性をわかるか?
トレーナー・医療従事者などに必要な1対1(マンツーマンサポート)の在り方とやり方が問われるが、今回はそこを考察・実践していく。
[詳細]
主訴・ニーズを引き出すカウンセリングと静的・動的評価の見直し
結果を出すためのエクササイズ戦略とプログラミングの再構築
安全性の確保と効果を引き出すファンクショナルアプローチ(S&C)
トレーナー・医療従事者らに必要な1対1(マンツーマンサポート)の在り方とやり方とは
エクササイズの活用法、活かし方、バリエーション(引き出し・選択肢)を増やす 
( ジム・スタジオ・サロンなどの運営や集客・マーケティング ) 
(地域スポーツにおけるトレーナー・医療従事者等が担うべき活動とは ) 
()付きは、参加者の要望に応じて、多少、内容が変わる。
※継続単位:NSCA CEU 0.6(A)、JATI 3.0付与
講師/西口雄生(株式会社ライフプロデュースジャパン代表取締役、 Y-fitness project 代表、CSCS、NSCA-CPT、JCCA-MT、健康運動指導士、健康スポーツ科学修士など)
受講費/11,000円
定員/10名
申込/https://ssl.form-mailer.jp/fms/55595be5685123
申込締切/10月11日(土)

問い合わせ/株式会社ライフプロデュースジャパン 担当:西口
TEL&FAX:052-265-5542、090-6917-3498
y_fit_pro@ybb.ne.jp
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-11-nsca06ceu-a-jati30/


開催場所(都道府県別):愛知
(掲載日:2025-07-29)
パーソナルトレーニング

このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet 

カテゴリ
2025-11-02(1)
アスレティックトレーニング(1)
コンディショニング(55)
ストレッチング(8)
ストレングストレーニング(1)
ストレングス&コンディショニング(1)
スポーツ医科学(1)
テーピング(1)
トレーニング(24)
トレーニング指導(3)
パーソナルトレーニング(1)
フィットネスパーソナルトレーナー(12)
マッサージ(2)
メディカルフィットネス(1)
リハビリテーション(4)
各種セラピー:柔道整復(2)
各種セラピー:筋膜リリース(4)
栄養(4)
測定と評価(5)
視覚(1)
解剖(2)

スポンサーリンク

開催地
北海道(1)
青森(1)
宮城(1)
埼玉(1)
千葉(3)
東京(56)
神奈川(7)
石川(2)
静岡(1)
愛知(17)
京都(18)
大阪(13)
兵庫(4)
岡山(1)
徳島(1)
福岡(11)
熊本(1)
鹿児島(3)
全国(6)