トップ > セミナー情報 > 詳細

柔軟性があるのに痛くなる人に対応するためのアプローチ~腰・肩・膝の慢性痛、変形性関節症予防~

期日/2025年9月21日(日)
時間/13:30~16:30
会場/Conditioning Base HABIT(愛知県名古屋市、江口光ビル 5F)
内容/今回の勉強会は適度な安定性と可動性を両立させ慢性的な痛みを予防するために、特に不安定になりやすい腰・膝・肩の関節の安定性の向上および、関節ごとの適切な分離と協同を習得する方法を身につける。
[概要]
関節の不安定性に関わる要素と安定化のメカニズム
不安定性からの痛みを予防するための「分離と協同」
慢性腰痛を予防するための体幹部のスタビリティトレーニングと腰椎骨盤リズムの調整エクササイズ
猫背姿勢の改善や肩の慢性痛を予防するための肩甲胸郭関節のポジション調整施術と前鋸筋・ローテータカフのトレーニング
変形性関節症や慢性的な膝痛を予防する股関節の求心性向上、膝関節のアライメント調整のための施術&トレーニング
講師/五十嵐茂幸
参加費/一般13,200円 、ACE養成コース生/名古屋リゾスポ卒業生10,560円 ・前回(7/20開催)参加者割12,100円
定員/6名
申込締切/9月20日(日)12:00
※詳細・申込は下記URL参照。

問い合わせ/株式会社ACE
TEL:09012797663
active.conditioning.ace@gmail.com
https://active-conditioning.com/2025/04/14/senior-training-theory_seminar/

開催場所(都道府県別):愛知
(掲載日:2025-08-01)
コンディショニング

このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet 

カテゴリ
2025-11-02(1)
アスレティックトレーニング(1)
コンディショニング(55)
ストレッチング(8)
ストレングストレーニング(1)
ストレングス&コンディショニング(1)
スポーツ医科学(1)
テーピング(1)
トレーニング(24)
トレーニング指導(3)
パーソナルトレーニング(1)
フィットネスパーソナルトレーナー(12)
マッサージ(2)
メディカルフィットネス(1)
リハビリテーション(4)
各種セラピー:柔道整復(2)
各種セラピー:筋膜リリース(4)
栄養(4)
測定と評価(5)
視覚(1)
解剖(2)

スポンサーリンク

開催地
北海道(1)
青森(1)
宮城(1)
埼玉(1)
千葉(3)
東京(56)
神奈川(7)
石川(2)
静岡(1)
愛知(17)
京都(18)
大阪(13)
兵庫(4)
岡山(1)
徳島(1)
福岡(11)
熊本(1)
鹿児島(3)
全国(6)