トップ > セミナー情報 > 詳細

近藤拓人先生に学ぶ「呼吸×ピラティス」

期日/2025年9月12日(金)
時間/10:00~17:00
会場/JUNO PILATES大阪ショールーム(大阪市)
内容/ピラティスインストラクターの皆様へ
呼吸は単なる酸素供給だけでなく、その他多くの重要な役割を担っている。適切な呼吸機能を獲得することで、姿勢や動作の改善、筋力やバランス機能の向上、さらには認知機能の向上や精神面の安定など様々な効果が期待できる。
呼吸を深く理解したうえでピラティスの指導をすることで、ケガの予防やリハビリ、身体作り、スポーツパフォーマンス向上などに役立つ。
[詳細]
呼吸機能と「体内環境」の関わり
呼吸機能と「姿勢・動作」の関わり
呼吸機能と「精神状態」の関わり
呼吸に関わる機能解剖学
呼吸・換気量
口呼吸と鼻呼吸
呼吸パターンの定義・評価法
胸腔内圧(ITP)の調整法
腹腔内圧(IAP)の調整法
ドローイン/ブレーシングは必要か?
ピラティスと呼吸
質疑応答
この講義では呼吸の基本から応用までを学び、ピラティスの指導において活用できる具体的なテクニックを習得する。
講師/近藤拓人
参加費/22,000円
定員/12名
申込締切/9月5日(金)

問い合わせ/JUNO PILATES
TEL:06-6616-9151
juno88@juno-pilates.jp
https://www.juno-pilates.jp/

開催場所(都道府県別):大阪
(掲載日:2025-08-27)
フィットネス

このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet 

カテゴリ
2025-11-02(1)
アスレティックトレーニング(4)
コンディショニング(58)
ストレッチング(6)
ストレングストレーニング(1)
ストレングス&コンディショニング(1)
スポーツ医科学(1)
テーピング(3)
トレーニング(19)
トレーニング指導(2)
パーソナルトレーニング(1)
フィットネス(1)
フィットネスパーソナルトレーナー(7)
マッサージ(2)
リハビリテーション(2)
各種セラピー:ロルフィング(1)
各種セラピー:柔道整復(3)
各種セラピー:筋膜リリース(4)
各種セラピー:関節ニュートラル整体(1)
各種競技:サッカー(1)
栄養(4)
測定と評価(4)
視覚(1)

スポンサーリンク

開催地
北海道(2)
青森(1)
岩手(1)
宮城(1)
千葉(2)
東京(58)
神奈川(8)
富山(1)
石川(2)
愛知(14)
京都(16)
大阪(19)
兵庫(1)
岡山(1)
徳島(1)
福岡(13)
熊本(2)
全国(4)