トップ > セミナー情報 > 詳細

皮膚運動学セミナー~感覚と運動をつなぐ「皮膚」という視点~

期日/2025年11月16日(日)
時間/10:00~17:00
会場/東京リゾート&スポーツ専門学校(東京都文京区)
内容/本講座はfasciaを追求する株式会社サンクト・ジャパンが主催する「特別講座」として開催される。
皮膚を固有受容器として圧を刺激として捉えて皮膚刺激という視点で、皮膚を通してどのように運動がアウトプットされ、学習されていくのかを学ぶ。
当日は手、姿勢、関節角度、テーピングなどを用いて皮膚を動かすことで動作や感覚を変化させていく。
福井勉の皮膚運動学を通して、普段臨床でfasciaを専門にする人とともに皮膚、固有受容器、Fascia 、運動制御、感覚変化・統合を深掘りしていく。
fascia治療・アプローチに関わる人、感覚誘導アプローチに関わる人、またフロッシングの理解を深めたい人にとっても臨床・現場での判断や技術の「質」を高める絶好の機会となる。
[概要]
皮膚の解剖生理と神経の接続
感覚入力と姿勢制御
皮膚を通じた運動誘導の可能性
筋膜との統合的理解
触察・運動誘導・体性感覚の理論と実技(体験的ワークあり)
講師/福井 勉(文京学院大学教授、理学療法士)
対象/ 
Fascia を扱う全ての人
Easy flossing Academy参加者
理学療法士、トレーナー、治療家
ボディワーカー、インストラクター
フロッシングや筋膜治療に関心のある人
定員/40名
参加費/38,500円
定員/40名
申込締切/11月15日(土) 定員になり次第募集終了。

問い合わせ/株式会社サンクト・ジャパン
TEL:03-6276-7941
FAX:03-6276-7942
info@sanct-japan.co.jp
https://www.sanct-japan.co.jp/

開催場所(都道府県別):東京
(掲載日:2025-09-08)
テーピング

このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet 

カテゴリ
2025-11-02(1)
アスレティックトレーニング(2)
コンディショニング(60)
ストレッチング(6)
ストレングストレーニング(1)
ストレングス&コンディショニング(1)
テーピング(3)
トレーニング(17)
トレーニング指導(1)
パーソナルトレーニング(2)
フィットネスパーソナルトレーナー(3)
マッサージ(3)
各種セラピー:柔道整復(3)
各種セラピー:筋膜リリース(6)
各種競技:サッカー(1)
栄養(3)
測定と評価(3)
視覚(1)

スポンサーリンク

開催地
北海道(1)
青森(1)
岩手(1)
宮城(1)
千葉(2)
東京(50)
神奈川(8)
富山(1)
石川(2)
静岡(1)
愛知(10)
京都(16)
大阪(15)
兵庫(3)
岡山(1)
徳島(1)
福岡(15)
熊本(1)
沖縄(1)
全国(7)