トップ > セミナー情報 > 詳細

ソラコン

期日/2026年1月10 日(金)
時間/16:00~17:30
会場/トレーナーズアカデミー「セミナールーム大阪」(大阪市、新大阪第一ハイツビル107)
内容/「肩甲骨、胸郭の動きを引き出すエクササイズ」
バンザイをした時に耳の横に両手は届くだろうか? 肩まわりが詰まるような感じがしたり、腰を反るようであれば要注意。猫背姿勢(上位交差症候群)になるとバンザイ動作がやりにくくなる。
このような姿勢で腕を無理に動かすと肩を傷めたり、動かない胸郭をかばい腰を反り、腰を傷めたりする。
スポーツの現場だけでなく高齢者の指導の現場でも起こりうる。このセミナーではストレッチポールを使い猫背姿勢の改善を胸郭からアプローチしていく。
[概要]
ストレッチポールと胸郭の関連性
胸郭の構造とリアライメントの方法
ソラコンの実際
[当日スケジュール]
10:00~13:00
ベーシックセブン(ストレッチポールの基本エクササイズ)
14:00~15:30
ペルコン(ストレッチポールでの骨盤アプローチ)
16:00~17:30
ソラコン(ストレッチポールでの胸郭アプローチ)
全身を整えるベーシックセブンとその応用で骨盤に特化したペルコン、胸郭に特化のしたソラコンの3つの内容を全て学べる。
※同時受講可。
講師/脇坂大陽(一般財団法人スポーツアライアンス代表理事、トレーナーズアカデミープロデューサー、医療法人社団鎮誠会顧問、株式会社クラシオン顧問)
参加費/会員4,400円、一般5,500円
定員/12名
申込締切/2026年1月9日(土)

問い合わせ/一般財団法人スポーツアライアンス
https://trainers-academy.net/seminar/

開催場所(都道府県別):大阪
(掲載日:2025-10-07)
コンディショニング

このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet 

カテゴリ
2025-11-02(1)
S&C(1)
アスレティックトレーニング(1)
コンディショニング(49)
ストレッチング(6)
ストレングストレーニング(5)
チームスポーツ(1)
テーピング(2)
トレーニング(17)
パーソナルトレーニング(1)
フィットネス(1)
マッサージ(1)
リハビリテーション(5)
各種セラピー:柔道整復(2)
各種セラピー:筋膜リリース(3)
各種競技:サッカー(2)
各種競技:水泳(1)
栄養(1)
測定と評価(3)

スポンサーリンク

開催地
宮城(1)
栃木(1)
千葉(1)
東京(44)
神奈川(14)
新潟(1)
富山(1)
石川(3)
静岡(1)
愛知(7)
三重(1)
京都(13)
大阪(13)
兵庫(4)
岡山(1)
福岡(14)
熊本(1)
全国(6)