トップ > 資格取得関連情報 > 詳細

資格発行団体名:NESTA JAPAN (全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会)
資格名:NESTAモビリティアナリスト
NESTA「モビリティアナリスト」

期日/2021年7月12日(月)・13日(火)、2日間
時間/9:00~18:00
会場/NESTAエデュケーションセンター(東京都千代田区、NKビル3F)

内容/ヒトが本来備えている適切な「姿勢」へ導く、全てのクライアントのカラダに活用できる。可動域を誰もがカンタンに測定でき、数値として見える化されるため、カラダの変化が一目でわかる。初めて学ぶ人でも安心して受講可、どんな目的にも対応できる次世代の姿勢分析のスペシャリストを目指す。
「モビリティアナリスト」とは、TE3モビリティスティックを使用して、姿勢の評価方法を理解し、姿勢改善に必要な可動域と柔軟性 (モビリティ)の重要性を理解し、エクササイズと分析方法を学んでいく。以前と比べて、現代のテクノロジーの進歩と利便性の向上により、動物本来の「動く行為」が激減してきた。それにより、多くの人は「便利になる」という効果を得た反面、長時間座ったままのライフスタイルや不良姿勢を続け、可動域さらに柔軟性の低下により、姿勢が崩れ、カラダに悪影響が起こっている。そのため、可動域と柔軟性を向上させ、人間本来のパフォーマンスを発揮できるように応えられる存在が必要不可欠といえる。
全ての運動指導者(姿勢改善・ボディメイク・パフォーマンスアップ・コンディショニング・痛み改善・ダイエットなど、あらゆる目的の運動指導に対応可能。また、一般の人・アスリート・高齢者・キッズなど、あらゆるクライアントを対象の人に対応可)。詳細は下記URL参照。
講師/齊藤邦秀

参加費/79,000〜83,000円
定員/12名
申込締切/7月7日(水)10:00
問い合わせ/NESTA JAPAN(全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会)
TEL:03-5289-7565
tokyo@nesta-gfj.com
https://www.nesta-gfj.com/specialist/te3.html

(掲載日:2021-05-01)
コンディショニング

スポンサーリンク

資格名

ストレッチングトレーナーセルフ(9)
ストレッチングトレーナーパートナー(11)
CKTT(2)
IBMA認定セルフストレッチトレーナー(1)
IBMA認定パーソナルストレッチアドバンストレーナー(1)
IBMA認定パーソナルストレッチベーシックトレーナー(2)
JCCA認定「ひめトレ普及員」(2)
JCCA認定「アシスティックコーチベーシック」(3)
JCCA認定「スイングストレッチベーシック」(2)
NESTA「キッズコーディネーショントレーナー」(1)
NESTA「キッズハイパフォーマンススペシャリスト」(1)
NESTA「サスペンショントレーニングスペシャリスト」(1)
NESTA「スイミングコンディショニングスペシャリスト」(1)
NESTA「ストレングス&パフォーマンススペシャリスト」(2)
NESTA「スリープサイエンススペシャリスト」(1)
NESTA「ダイエット&ビューティースペシャリスト」(1)
NESTA「パワーサプリメントスペシャリスト」(1)
NESTA「ファンクショナルアナトミースペシャリスト」(1)
NESTA「フィットネスニュートリションスペシャリスト」(1)
SAQインストラクター(1)
SMARTストレッチリリース・ベーシック(1)

スポンサーリンク

資格発行団体

IBMA(4)
NESTA JAPAN(11)
NPO法人日本ストレッチング協会事務局(20)
NPO法人日本SAQ協会(1)
SMART TOOLS JAPAN(1)
日本コアコンディショニング協会(6)
一般社団法人キネシオテーピング協会(2)

スポンサーリンク

開催地

埼玉(5)
千葉(1)
東京(18)
愛知(4)
三重(1)
京都(7)
大阪(7)
広島(1)
鹿児島(1)
沖縄(1)


スポンサーリンク