2021-03-10(水) [全国] 物理療法:電流療法 臨床編(基礎)
2021-03-27(土) [大阪] 運動と感覚の統合:脳と脳神経
2021-03-28(日) [東京] 膝関節オペ後から現場復帰までメディカルリハビリテーションから アスレティックリハビリテーション:多種目(100)からの選択のkey point
2021-04-03(土) [東京] 機能解剖学からみた膝関節疾患に対する評価と運動療法~屈曲制限に対するアプローチを中心に~
2021-04-11(日) [東京] 解剖学的知見から紐づける足部周囲構造の理解~足部の病態把握とアプローチに繋げるために~
2021-04-11(日) [愛知] 姿勢・歩行障害に対する足部からのアプローチ~足部と姿勢・歩行との協調を考える~
2021-04-18(日) [東京] 機能解剖学からみた膝関節疾患に対する評価と運動療法~伸展制限に対するアプローチを中心に~
2021-04-25(日) [愛知] 股関節に対する筋膜・インソール・運動の介入から痛み・動き・歩行を変える〜変形性股関節症の運動戦略の再構築~
2021-04-25(日) [東京] 個別機能訓練の考え方と効果的な機能訓練アプローチ
2021-04-25(日) [大阪] 肩関節周囲炎・凍結肩に対する治療戦略~正常・異常運動の理解から深める肩関節複合体へのアプローチ~
2021-04-29(木) [愛知] 圧迫骨折の病態の理解とそのアプローチ
2021-05-09(日) [東京] 骨盤帯・仙腸関節の機能解剖と治療アプローチ~産前産後の身体変化を踏まえた評価と介入の考え方を含めて~
2021-05-22(土) [愛知] 松本正知 の骨折の評価と運動療法の考え方~大腿骨近位部骨折(頚部骨折)を中心に~
2021-06-06(日) [東京] 拘縮と関節可動域制限の科学~発生メカニズムから紐解く明日からの治療戦略~
スポンサーリンク
開催地
・北海道(3)
・岩手(1)
・宮城(1)
・秋田(2)
・埼玉(3)
・東京(38)
・神奈川(2)
・新潟(1)
・愛知(9)
・大阪(18)
・広島(1)
・福岡(4)
・全国(19)