運動をすすめて五十年 身体運動科学の発展
宮下 充正
今までいくつかのブックレビューを書いてきましたが、ブックレビューを集めた本のブックレビューを書くというのは初めての経験です。
筆者が読まれた本が紹介されているんですが、ブックレビューがただ連なっているのではなく、筆者の歴史や研究などが時系列的に書かれたものですので、一つの物語として成り立っています。その中には筆者自身のご著書もあり、スポーツや運動に対する造詣の深さには頭が下がるばかりです。
さまざまな角度から書かれた本が並んでいますので、運動を行う目的もそれぞれの立場で明確になり、それがどういった効果をもたらすのかもよく理解できます。
とても不思議な本です。筆者のストーリーに興味を持つことができ、純粋に学術書としての知識も得られますし、興味のある本を買って読んでみたいとも思いました。
物語でもあり、知識も習得でき、本のカタログとしても使える。よくもまあこんなに質の異なるピースを見事に組み立てたものだと感心します。パズルのような本は、ほかではお目にかかれません。
(辻田 浩志)
出版元:明和出版
(掲載日:2018-02-28)
タグ:ブックレビュー 運動指導
カテゴリ スポーツ科学
CiNii Booksで検索:運動をすすめて五十年 身体運動科学の発展
紀伊國屋書店ウェブストアで検索:
運動をすすめて五十年 身体運動科学の発展
e-hon
運動をすすめて五十年 身体運動科学の発展
宮下 充正
2016年に80歳を迎える宮下氏が、自身の歩みと、運動に関する科学の誕生から最新のトピックまでをまとめた。これまで出版した書籍のテーマは生理学、バイオメカニクス、女性・子ども・中高年・高齢者とスポーツ、運動指導者の育成、ウォーキング、水泳など、宮下氏の研究の幅の広さと衰えない情熱には驚かされるばかりだ。なぜ研究するのか、なぜ運動をすすめるのか...なぜと遡っていっても明確な答えに辿り着かなくとも、問い続けることが重要だと氏は言う。翻って自分の取り組みの原点は、と考えさせられ、気が引き締まる。
(月刊トレーニング・ジャーナル編集部)
出版元:明和出版
(掲載日:2016-11-10)
タグ:ブックレビュー 運動指導
カテゴリ スポーツ科学
CiNii Booksで検索:運動をすすめて五十年 身体運動科学の発展
紀伊國屋書店ウェブストアで検索:
運動をすすめて五十年 身体運動科学の発展
e-hon